fc2ブログ

ミツ82編成のクーラー

先日、ミツ82編成の2号車のクーラーの側キセがFRPになっているのを確認しました。

AU725Aに換装されたのか、AU725A-G5のまま側キセのみAのFRP製に交換されたのか気になります。もし後者だったら四角ファン+白キセの新タイプ誕生ですなw
スポンサーサイト



お久しぶりですん

前回は久々の投稿で「炎上」となりましたが、今回はまともな記事ですw(もしかして期待してました?w

流石にあの記事がいつまでも一番上を独占するのは・・・

というのはさておき

19日は南ヒナさん、さるぴおさんのお誘いで秩父へ、22日はこれまたさるぴおさんのお誘いで5年ぶりに東トウ公開へ行って参りました。
1212.jpg
P1110718.jpg

電車移動の撮影とか久しぶりすぎる!次は房総行きたいなぁ。

スカート交換終了?

4月27日、この日もまた大学に行く前にE231‐800をウォッチングしに中野へ(最近やたら気合い入ってるな俺w)
P1100935.jpg
前回原型のままだったとお伝えしたK5編成も強化型になってました。

P1100947.jpg
原型スカート!!
こちらはK4編成。もしかして最後の原型スカート編成かも!?

P1100953.jpg
07系と微かに被りましたorz

で、このK4編成、帰りに見たら・・・

P1100971.jpg
強化型に変身してました(`・ω・´)
朝の運用を終えて、夕方の出庫までの間に交換されたのでしょうね。

恐らく15日の地点で原型だったK3編成も交換されてしまったでしょうから、原型スカート編成は消滅ですかね。(他編成は全て交換確認済)

209系1000番台もきっとそろそろ・・・・・・・・

続・原型スカート車を求めて

前回確認出来なかったミツK5編成のスカート未交換を確認しました。
P1030442.jpg
今日は07Kです。
P1030443.jpg
P1030444.jpg
あいにくコンデジ(FX-30)しか持ってなかったので、こんな写真しか撮れませんでした…w

原型スカート車を求めて

E231系800番台もスカート交換が始まってしまったので、原型スカート車の走行写真が撮れる最後のチャンスだと思って15日に西荻窪で撮影してきました。原型スカート車がまだ残っているのかどうかも判ってませんでしたがw

P1100696.jpg
ミツ508編成。 スカートが換わってからはE231系(前面フィルム無車)よりも新しく見えるような気が…w

P1100702.jpg
800番台1本目。K6編成。強化型orz

P1100705.jpg
ミツ57編成。AU725Bの他編成普及で特徴がなくなってしまいました。

P1100712.jpg
2本目。K7編成。こちらは8日に交換確認済。

P1100723.jpg
3本目。さっきのK6編成の折り返し。強化型も地味に似合ってる!

P1100729.jpg
懐かしい光景・・・

P1100741.jpg
07‐005F。 カックイイ!

P1100745.jpg
4本目 キタワァ(n‘∀‘)η K3編成。やっぱこれだよ!w 傾斜はご愛嬌。

P1100750.jpg
次見るときはもう強化型になってるだろうな・・・

15日の時点での交換状況をまとめると・・・↓
交換済:K1、K6、K7
未交換:K3
未確認:K2、K4(3/30の時点では未交換w)、K5
という感じですね。もうK3編成も交換されてるかもしれません。

おまけ
P1100679.jpg
微妙・・・ 平井にて。
プロフィール

Mc101-130/BM GT-R

  • Author:Mc101-130/BM GT-R
  • 模型を作るのが趣味な大学生です。
    幼稚園児の頃からカーモデルを作り始め、中学1年生の時にNゲージにも手を出して今に至ります。

    ※トラックバックはスパムが多いので、機能停止中です。

    本館はコチラ

    みんカラはコチラ
カウンター 060825~
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード