かったった。
今日は進学EXPOなるものを見に行き、夕方からは予備校。
疲れた。
中古で安かったんで買っちゃいました。
milky way…P'UNK~EN~CIELキターーー!
kenちゃん死にそうな顔でドラム叩いてましたな(笑

スミマセン、遅くなりましたがレスを。
>常磐線
関西ではイベントとか特定の車両がなくなる間際とかに撮影しことがないので良く分かりませんが、関東より全然落ち着いているんですね。
うらやましいです(汗
正直、マナーが悪い人にいくら注意しても無駄な気がします…(あまり多くを語りたくありませんけど…)
◆twilightさん
3月9日…レミの初期の頃の曲ですよね。あまりよく覚えてませんが…(^_^;)
バンプはオンリーロンリーグローリー以前の方が好きです。
というかそれまではオタク(?)に近いものがあったんですけど、最近はそれほどでもないというのが正直なところですm(__)m
作詞頑張って下さい。
◆EF210さん
>緑成形の103系
プラのへたりだけでなく、材質そのものが後期のロットと比べて劣るのかもしれませんね。
◆rasi103さん
HM変更の件・リンクの件、共に了解です。
次回更新時に追加致します。
総武緩行線への増備はE231系で間違えないのではないでしょうか。
E233系をいきなり緩行線に入れるというのもないでしょうし、3本?だけ入れても色々と面倒になるだけでしょうから。
それによりミツ513~515が浦和に転属→209系試作車を廃車となるのでしょうね。
疲れた。
中古で安かったんで買っちゃいました。
milky way…P'UNK~EN~CIELキターーー!
kenちゃん死にそうな顔でドラム叩いてましたな(笑

スミマセン、遅くなりましたがレスを。
>常磐線
関西ではイベントとか特定の車両がなくなる間際とかに撮影しことがないので良く分かりませんが、関東より全然落ち着いているんですね。
うらやましいです(汗
正直、マナーが悪い人にいくら注意しても無駄な気がします…(あまり多くを語りたくありませんけど…)
◆twilightさん
3月9日…レミの初期の頃の曲ですよね。あまりよく覚えてませんが…(^_^;)
バンプはオンリーロンリーグローリー以前の方が好きです。
というかそれまではオタク(?)に近いものがあったんですけど、最近はそれほどでもないというのが正直なところですm(__)m
作詞頑張って下さい。
◆EF210さん
>緑成形の103系
プラのへたりだけでなく、材質そのものが後期のロットと比べて劣るのかもしれませんね。
◆rasi103さん
HM変更の件・リンクの件、共に了解です。
次回更新時に追加致します。
総武緩行線への増備はE231系で間違えないのではないでしょうか。
E233系をいきなり緩行線に入れるというのもないでしょうし、3本?だけ入れても色々と面倒になるだけでしょうから。
それによりミツ513~515が浦和に転属→209系試作車を廃車となるのでしょうね。
スポンサーサイト
三鷹車増備ですと~?
ようやく模型製作再開しました。
手始めにE38編成のクーラー乗せ換えや避雷器別体化をはじめ、209系新津製キットをちょいと進めてました。
そんなことより
JR東日本の2006年度計画表を見たら、
「中央総武緩行線への継続投入を行う」と書いてあるではありませんか!!やたー!
ミツ515が帰ってきて、マト→ミツ転属はどうなったのかな?と思ってたら。。。
どんな姿で落成するか楽しみです♪(せめてAU726化してくれてたらなぁ)

手始めにE38編成のクーラー乗せ換えや避雷器別体化をはじめ、209系新津製キットをちょいと進めてました。
そんなことより
JR東日本の2006年度計画表を見たら、
「中央総武緩行線への継続投入を行う」と書いてあるではありませんか!!やたー!
ミツ515が帰ってきて、マト→ミツ転属はどうなったのかな?と思ってたら。。。
どんな姿で落成するか楽しみです♪(せめてAU726化してくれてたらなぁ)

遂にですよぉー
遂に購入シマシタ!!

nanoだと4GBでもワタクヒとしては足りないと思い、頑張って30GB買っちゃいました。
このままじゃKATOの101系ツヌが買えないわよorz
今日はマトの103系が最後の55Hらしいので久々に早起きして撮り鉄してきました。
めっちゃ寒いけど朝は快晴!
馬橋では緩行線と半被り状態+フォーカス遅れで失敗したけど、後はなんとか撮れたと思われますが…
現像終わったらUPしたいと思います。
E531系見たのも207-900乗ったのも初めてで、日暮里で209-910のアップも頂いたし、今日は大収穫で良かったですわ。
ただ、ひとつ。
車内で大きな三脚を全開でビデオ撮影や貫通路での走行音収録は勘弁してくださいな…
撮りたい気持ちは凄くよく分かります。
しかし一般の乗客に迷惑が掛かってます。
あれじゃぁ車内通れませんよ。。。
レスの方、もう少しお待ち下さいませm(__)m


nanoだと4GBでもワタクヒとしては足りないと思い、頑張って30GB買っちゃいました。
このままじゃKATOの101系ツヌが買えないわよorz
今日はマトの103系が最後の55Hらしいので久々に早起きして撮り鉄してきました。
めっちゃ寒いけど朝は快晴!
馬橋では緩行線と半被り状態+フォーカス遅れで失敗したけど、後はなんとか撮れたと思われますが…
現像終わったらUPしたいと思います。
E531系見たのも207-900乗ったのも初めてで、日暮里で209-910のアップも頂いたし、今日は大収穫で良かったですわ。
ただ、ひとつ。
車内で大きな三脚を全開でビデオ撮影や貫通路での走行音収録は勘弁してくださいな…
撮りたい気持ちは凄くよく分かります。
しかし一般の乗客に迷惑が掛かってます。
あれじゃぁ車内通れませんよ。。。
レスの方、もう少しお待ち下さいませm(__)m

テスト糸冬
昨日期末テスト終了しました。
今回は受験科目と関係ない日本史と現文頑張っちゃいましたw
その分生物や数学は(ry
テスト終わったら暴走(?)って事でカラオケ行った後、友人の家に泊まって今日はなぜか原宿へ。
というか今向かってます。服欲しいけど金ないのよね(^-^;
模型製作も今日から再開出来るぅ!
ではっ☆
今回は受験科目と関係ない日本史と現文頑張っちゃいましたw
その分生物や数学は(ry
テスト終わったら暴走(?)って事でカラオケ行った後、友人の家に泊まって今日はなぜか原宿へ。
というか今向かってます。服欲しいけど金ないのよね(^-^;
模型製作も今日から再開出来るぅ!
ではっ☆
さよならTc201-3
昨日、遂にクハ201ー3が天に召されたようですね...
12月の廃回は名古屋に行っていたので行けませんでした。その分回送前に何度かミツまで行って写真におさめましたが、回送後はなかなかチャンスがなく、結局見に行く事が出来ませんでした。。
もう少し無理してでも行けば良かったと後悔してます…
東中野事故は私が生まれる二ヶ月ほど前に起きた事なので、もちろん知りませんが、総武緩行線の201系は中学に入学した頃通学で時々乗っていた記憶があります。当時はまだ鉄道に興味を持ち始めたばかりだったので、写真を撮ったりということはほとんどしていませんでした。
そしていつの間にか205系と共に撤退し、一枚も写真を撮らずに終わってしまいました。
だからこそクハ201ー3だけでもしっかりと写真に残しておきたかったです…
話は変わりますが、鶴見のT1編成が交検を受けたらしいですね。
今後運用に入る事があるのでしょうか。
ここにきて急に最後のカナリア一色塗り電車達に動きがありましたね。
そういえば昨日2限目の授業中、異常な腹痛が起きて、4限目には保健室へ。
お昼にはリタイア(早退)してしまいました。
きっと201-3と何か絡みが(違
普通の腹痛ではないっぽいのですが(^-^;
とりあえず今は治まってます。
明日から期末だから、ホント体調崩さないようにしないとねぇ。。。
12月の廃回は名古屋に行っていたので行けませんでした。その分回送前に何度かミツまで行って写真におさめましたが、回送後はなかなかチャンスがなく、結局見に行く事が出来ませんでした。。
もう少し無理してでも行けば良かったと後悔してます…
東中野事故は私が生まれる二ヶ月ほど前に起きた事なので、もちろん知りませんが、総武緩行線の201系は中学に入学した頃通学で時々乗っていた記憶があります。当時はまだ鉄道に興味を持ち始めたばかりだったので、写真を撮ったりということはほとんどしていませんでした。
そしていつの間にか205系と共に撤退し、一枚も写真を撮らずに終わってしまいました。
だからこそクハ201ー3だけでもしっかりと写真に残しておきたかったです…
話は変わりますが、鶴見のT1編成が交検を受けたらしいですね。
今後運用に入る事があるのでしょうか。
ここにきて急に最後のカナリア一色塗り電車達に動きがありましたね。
そういえば昨日2限目の授業中、異常な腹痛が起きて、4限目には保健室へ。
お昼にはリタイア(早退)してしまいました。
きっと201-3と何か絡みが(違
普通の腹痛ではないっぽいのですが(^-^;
とりあえず今は治まってます。
明日から期末だから、ホント体調崩さないようにしないとねぇ。。。
うはっ
今起きますた。
土曜日からテスト…
ダルい
さてさて、友人から借りたレミオロメンの新曲「太陽の下」でも聞くかぁ。
おいおい、なんで広島の元E38Tc車の戸袋窓埋めてるのよ、JR西!!
しかも広島に戻すのね。
中間車も埋めちゃうのかな…
土曜日からテスト…
ダルい
さてさて、友人から借りたレミオロメンの新曲「太陽の下」でも聞くかぁ。
おいおい、なんで広島の元E38Tc車の戸袋窓埋めてるのよ、JR西!!
しかも広島に戻すのね。
中間車も埋めちゃうのかな…