fc2ブログ

おや?

20071129125135
クハE231ー901の荷棚ですが、前からこんなステンレス板付いてたっけか…?

荷物の落下防止か何かで取り付けた物だと思いますが。。。
ちなみにミツ901編成では1~3号車を見る限り、車端部以外は全て付いている模様。
スポンサーサイト



貼り替え

P1040947.jpg

今年に入ってから貼り直した前面の帯が変な色だったんで、再び貼り直しました。
ついでにライトの位置を微調整して、見栄えが若干マシになりました。

次回はE231-900に準じた加工をする予定です。
逆側の先頭車も復活させないと(笑)

ライト点灯化について

お久しぶりです、相変わらず模型放置中のMc101-130です。

先日、当方のE231系800番台について以下のような質問を頂きました。
・ライトの点灯化はしているか。
・行先表示シールはBトレの前面にある行先表示機のモールドに貼っているのか、種車のライトユニット側に貼っているのか。

ライトの点灯化については以前から問い合わせが多かったので、まとめてこちらに掲載したいと思います。

続きを読む

プロフィール

Mc101-130/BM GT-R

  • Author:Mc101-130/BM GT-R
  • 模型を作るのが趣味な大学生です。
    幼稚園児の頃からカーモデルを作り始め、中学1年生の時にNゲージにも手を出して今に至ります。

    ※トラックバックはスパムが多いので、機能停止中です。

    本館はコチラ

    みんカラはコチラ
カウンター 060825~
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード