fc2ブログ

5th Anniversary

一日遅れですが・・・

おかげさまでMc101-130's Railroad Models Factoryはサイト開設5周年を迎えました。
メインのNゲージ工作がなかなか進まない状況が続いておりますが、今後もまったり工作・運営をしていきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。



今年は何か特別企画をやりたかったんですが、気付いたらもう30日になってました・・・


スポンサーサイト



E231系常磐線 加工第2弾

1ヶ月以上も前に作業しておきながら、アップし忘れてました・・・

P1070268.jpg

床板・ライトケース・幕板・TNカプラーの塗装、ジャンパ栓・クレーンフックの取り付けをしました。

ついでに運転台は以前TcE231‐901に付けていたものを仮装着。

プライマー吹いて塗装しましたが、早くも連結器胴受けの塗装が剥がれ始めてますwww

今月のRMMに載っていた某氏の201系神作品の記事を見て、旧T19編成を早く作りたくなっちゃいました・・・

シャコタン!

暫く放置してました(^_^;)
今月頭に車高調入れました。

モノはTEINのTyoe Wagonの中古品です。
バネレートは前後共に4kg/mmで、乗り心地も悪くなく、適度に踏ん張ってくれそうな足です。

P1070191.jpg

P1070167.jpg


お次は17インチ化かなっ!?

勢いでみんカラ登録しました→コチラ
今後はステネタは基本的にみんカラの方で・・・多分。。。
プロフィール

Mc101-130/BM GT-R

  • Author:Mc101-130/BM GT-R
  • 模型を作るのが趣味な大学生です。
    幼稚園児の頃からカーモデルを作り始め、中学1年生の時にNゲージにも手を出して今に至ります。

    ※トラックバックはスパムが多いので、機能停止中です。

    本館はコチラ

    みんカラはコチラ
カウンター 060825~
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード